お問い合わせ

FAQ
よくある質問

週に何回訪問してくれますか?

介護保険の場合と医療保険の場合で違います。

介護保険の場合ケアプランで

1回目の訪問時間は、
20分、30分、1時間、1時間半の4区分があります

医療保険の場合通常3回まで

  • 1回の訪問時間は30分~1時間半程度です。
  • ご本人やご家族のご希望により訪問頻度を調整します。
  • 病状によっては毎日の訪問も可能です。
検査などはしていただけますか?

訪問看護では、
問診やバイタルチェック、検体採取などの検査を行います。

【問診】

  • 食事、排泄、睡眠状況を確認します。
  • 前回の訪問後からの生活や体調の変化をお聴きいたします。

【バイタルチェック】

  • 血圧、体温、呼吸(酸素濃度)、脈拍を測定します。

【検体採取】

かかりつけの医師により訪問看護師に検体採取を指示した場合、
採血、採尿などの検体採取をします。

お薬管理や点滴などはしていただけますか?

ひじりは 聖園調剤薬局 を親会社として設立されました。
薬剤師と連携して利用者に適した方法をご提案します。

在宅専用の薬局もございますので、かかりつけ医師の許可のもと、
一包化、錠剤の粉砕(不可のものもあります)などご相談ください。

必要書類がある場合訪問看護師は、点滴やPCAポンプなど対応可能です。

くすり&かんご【H&F公式】
ではお薬に関する情報なども発信しています。
ぜひチェックして下さい
☺️

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
メールアドレス
ご希望の連絡方法
同意事項
[プライバシーポリシー]


別ページで読む場合はこちら


訪問看護ステーション ひじり

(以下、「当ステーション」と表記します)は、利用者様の個人情報を適切に管理し、

プライバシーを保護することを重要視しております。

本プライバシーポリシーは、当ステーションが収集する個人情報の取り扱いについて説明するものです。

1. 個人情報の収集について

当ステーションでは、以下のような場合に個人情報を収集いたします。

お問い合わせフォームのご利用時

訪問看護サービスの提供時

各種ご相談、資料請求、アンケート等の際

収集する個人情報には、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、健康状態等が含まれる場合があります。

2. 個人情報の利用目的

収集した個人情報は、以下の目的で使用いたします。

お問い合わせへの対応

訪問看護サービスの提供および管理

必要な情報の提供、連絡

サービス向上のための統計・分析

法令に基づく対応

3. 個人情報の管理

当ステーションは、個人情報の正確性および安全性を確保するため、適切な管理を行い、以下の措置を講じます。

個人情報の適正な保管・管理

不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩の防止策の実施

関係者への教育・研修

4. 個人情報の第三者提供

当ステーションでは、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

本人の同意がある場合

法令に基づく場合

利用目的達成に必要な範囲で業務委託を行う場合(委託先に対して適切な管理を義務付けます)

5. 個人情報の開示・訂正・削除について

ご本人様からの個人情報の開示、訂正、削除等のご要望があった場合、

適切な本人様確認を行った上で、速やかに対応いたします。

6. クッキー(Cookie)等の利用について

当ステーションのウェブサイトでは、利便性向上のためにクッキーを使用する場合があります。

クッキーの使用を希望されない場合は、ブラウザの設定で無効にすることが可能です。

7. お問い合わせ窓口

個人情報に関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。

訪問看護ステーション ひじり

株式会社H&F

〒007-0813 札幌市東区東苗穂13条3丁目26番5号

エクセレンス東苗穂A棟一階

メールアドレス: houkan@seien-hf.co.jp

8. 改定について

本プライバシーポリシーは、必要に応じて改定されることがあります。

最新の内容は当ステーションのウェブサイトにてご確認ください。

制定日: 2025年4月1日